日常生活を送りつつポイントインカムで無意識に稼ぐ方法を解説

日常生活を送りつつポイントインカムで無意識に稼ぐ方法を解説

どうも、MOTOです。

前回紹介したポイントサイト(ポイントインカム)での収益獲得方法は試してみたでしょうか。

少なくても5,000円は稼げたのではないかなと思います。
しかも、1~2時間くらいで。

世の中って面白いですよね。

めちゃくちゃしんどい思いをしてお金を稼いでいる人もいれば、色々な情報を駆使してさらっと稼ぐ人もいます。

ただポイントインカムで稼ぐ方法はこれだけではありません。

今日は日常生活を過ごしていく中で稼げる方法についても紹介をしていきます。

< ポイントインカムに登録していない方はまず登録して下さい >

たかしくん
たかしくん

↑から登録すると即100円が貰えます。
(ちなみにポイントを現金化すると更に100円をGETです!!)

ポイントサイトと聞くと毎日ポチポチして月数百円を稼ぐイメージがありますが、私の方法を使えば一気に1万円以上稼ぐ事が出来ます。

日々の生活を送りつつ稼ぐ方法

ポイントインカムにはショッピングをする事でポイントを稼ぐことが出来ます。

サイト内に出ている案件は時期によって変化する事がありますが、私が実際に稼ぐことが出来た案件、オススメする案件について掲載しておきます。

楽天市場等、ショッピングサイト

ほとんどの人は一度は使った事があるであろう楽天市場

私もよく使いますが、楽天市場で買い物するときにポイントインカムを経由して購入すると1%の上乗せをしてくれます。

もちろんSPUの倍率も維持されるので感覚的にはSPUのパーセンテージが1%上昇するようなイメージです。

普段ネットで買い物をする事が多ければ多いほど勝手にポイントが貯まっていきます。

ショッピングで稼げるオススメ案件
・メルカリ 1.5%付与 
・ヤマダ電機 1%付与 
・ビッグカメラ 1%付与
・カインズホーム 1.5%付与 
MOTO
MOTO

普段使うショッピングサイトがたくさんあります

上で紹介した以上にもたくさん案件があるので買い物をする前に検索を利用してお店の名前を調べて下さい。

楽天トラベル等、旅行サイト

旅行に行くかどうかは人によって頻度の差はあると思いますが、仕事などで色々なホテルに宿泊する人はかなりいると思います。

その際のホテル予約や航空機予約チケットなどを取得する際にもポイントの付与があります。

出掛ける人数が増えれば増えるほどに交通費や宿泊費はかさんでいくので、その分のポイント返還はかなり大きいです。

旅行サイトで稼げるオススメ案件
・楽天トラベル 0.6%付与 
・ヤフートラベル 2%付与 
・JTB国内宿泊予約 2%付与 
・JTBるるぶトラベル 2%付与 
・じゃらんNET 1%付与 
・エアトリプラス 1500円付与
・JAL国際線航空券 0.3%付与
・エアトリ国内航空券 2000円付与 

上記以外にも旅行サイトのポイント付与があるので検索で調べてみてください。

食事予約でポイント付加

友人や家族での食事予約をする際に食べログなどで予約を取る事があると思いますが、この食べログもポイントが貯まります。

食べログでの予約はチェーン店での飲食に関しても通用するので、その日の予定が決まった時にすぐに予約を取ってしまえば日常の行動でプラスの収益を獲得する事が出来ます。

食事予約で稼げるオススメ案件
・食べログ 80円付与 
・RETTY 80円付与

グルメサイトの2大巨頭を抑えているのでどこかに予約する時はポイントインカムを経由したいですね。

漫画購入でポイント付加

私は漫画が好きなので漫画を購入するのですが、電子書籍サイトについてもポイント付与制度が整っています。

漫画を買う価格は変わらないので、ここでポイントを付与するとかなり大きい収入になります。

漫画購入で稼げるオススメ案件
・eBookjapan 1%付与(初回購入で2,650円) 
・コミックシーモア 7.5%付与 
・漫画全巻ドットコム 3%付与 
・全巻漫画.com 2%付与 
・FANZAブックス 220円
・DMMブックス 220円(初回のみ)

アダルトジャンルにも精通しているため、ほとんどの電子書籍サイトを扱っていると言えます。
漫画が好きな人はポイントインカム経由で購入しましょう。

ふるさと納税でポイント付加

ポイントインカムではふるさと納税系の案件もたくさあります。

大手のさとふるを始めとして、楽天ふるさと納税などほぼすべての案件を扱っているので、今まで使っていたふるさと納税サイトにも対応してくれると思います。

ふるさと納税で稼げるオススメ案件
・さとふる 3%付与
・楽天ふるさと納税 1%付与
・ふるさと本舗 1.5%付与
・ふるナビ 1%付与

ふるさと納税についての説明は以下から確認してください。

クリック、動画視聴で稼ぐ

ポイントサイトにはクリックや動画視聴を行う事でポイントを貯める事が出来ます。
いわゆるポイントサイトのポイント稼ぎの王道ですね。

移動時間やちょっとした待ち時間などで消化しておくと”塵積って山となる”でポイントは貯まっていきます。

アンケートに答えて稼ぐ

ポイントインカムではアンケートがあります。

高ポイントを貰えるパーソナルアンケート、サクっと答えられるリサーチアンケートがあります。
使える時間によって回答してみましょう。

その他、キャンペーンで稼ぐ

ポイントインカムでは様々なキャンペーンが用意されています。

様々な形でポイントを稼いでいくとキャンペーンによって追加のポイント付加メニューが用意されています。

日々の生活で稼ぐ方法まとめ

上記は一部を紹介した形になりますが、日々の生活を送る中で稼ぐことが出来ます。

私の場合は楽天市場、楽天トラベル、シーモアなどで定期的に購入するので、そのあたりから収益を得ているのとお店に行くにあたって食べログ予約などで収益を積み重ねています。

あとは時間がある時にクリックしたり、動画を見たりする感じですね。

会員登録をして一発目に1万円以上稼いで、日常生活から稼いでという事でこれで終わりかと思いきやまだまだ稼ぐ方法はあります。

他で稼ぐ方法については以下にて解説しています。

他にも案件はたくさんあり一気に稼げるので、まずはポイントインカムに登録して下さいね。

たかしくん
たかしくん

↑から登録すると即100円が貰えます。
(ちなみにポイントを現金化すると更に100円をGETです!!)